神社やお寺を中心とする宗教法人における通信機器リースのトラブルが増えているようです。 宗教法人への通信機器のリース販売は昔から問題になりがちでした。 なぜでしょうか? それは元々、通信機器のリース契約というのは”事業者”を対象にしている契約だからです。 だからリース契約というのは一般消費者を対象とする”クーリングオフが適用外”なのです。 &n…
明らかに騙されたにも関わらず、結局は泣き寝入りするしなかった..... 被害の大小に関わらず、そんな経験はありませんか? もし、そんな経験があるとしたら、本当に悔しかったですよね。 こちら側の正当性をいくら主張しても、結局は言った言わないの話で平行線。 『おっしゃることはわかりますが、最終的にはお客様も納得されて申し込まれたんですよね?』 &…
光回線がギガになると今の電話機が使えなくなる!?またまた結論から言います。そんなわけありません。私はこの営業手法について心の底から怒りを覚えているので多少きつい言葉が出てしまうかもしれませんが、そこはご容赦頂きたいと思います。ハッキリ言いますが、こんな営業をしている人間はクズです。営業とも呼べません。ただの詐欺です。ビジネスフォンを交換する理由がないにも関わらず自分のノルマのために売らないといけな…
『リースが切れても保険がきくようになりました』こんなセールストークは聞いたことありますか?最近流行っているようです。そういう話をちょくちょく聞いていたのでどういうことなんだろう?と気になっていたところ、ちょうどクライアントから相談を受け(というかたまたまその現場にいて電話を変わられてしまい)そう話す営業マンと直接話す機会がありました。少なくともそんな話は聞いたことがないし、成り立つわけがありません…
悪徳通信会社は法改正が大好きです。なぜなら、関連商品が売りやすくなるからです。2022年~2024年は大きめの法改正のオンパレードですね。個人情報保護法、インボイス制度、電子帳簿保存法など、中小企業にもなかなかの影響を与えるものばかり。事実、IT通信業界はこれらの法改正とは密接に関わっていますが、中身をよくわかりもしない営業マンがまるで自分の扱う商品の導入が必須であるかのように錯覚させて販売してい…
ダブルリースと聞いてピンとくるでしょうか?もしご存じだとしたら、その経験をされたことがあるのかもしれませんね。業界では絶対にNGの、もっともやってはいけないことなんですが、最近なんとなくまた増えてきているように思います。言うまでもなく悪いのはもちろんその業者なんですが、ちょっと問題だなと思うのは、それをやられているお客さん自身が気づいていないということなんですよね。まずはその被害に遭わないように気…
今回は、実際に通信業者の訪問を受けた場合を想定しての話になります。実はここ、非常に重要なポイントです。ちょっと考えてみてください。もともと騙される気満々の人っていると思いますか?まぁ普通に考えればいませんよね。にも関わらず、この分野においては、なぜ多くの人がいとも簡単に騙されてしまうのでしょうか?もちろんそこには様々な要素がありますが間違いなく、その中でも大きな要素はここです。
これは私がクライアントから受ける問合せのひとつとしてよくある内容です。 『回線の速度?プラン?が変わったから?モデム?ルーター?の確認で順番に回っていますという電話がNTTの業者から来たんですがどうしたらよいですか?』というような内容。正直、お客さんも何を言われているのかわかっていないことが多く、どうするべきかわからず電話をくださっているのだと思います。あなたはこの電話の正体、わかりますか?
通信業界の鬼退治隊長
神矢 鍛治郎
人の出入りの激しい通信業界歴に10年以上在籍し、努力を重ね出世街道を駆け上がり業界を知り尽くすも、顧客の為に本当にやりたいことと、自分が日々やらなければならない仕事とのギャップをぬぐえず限界を感じ、一線から退く。本当に自分が正しいと思える、社会全体、顧客のためになる新たな道を追求し、奮闘している。